事務分掌や役職を取っ払い、ひとりの「県民・市民」を中心にした新たな政策アプローチの手法を学ぶ体験ワークショップを、草津市とPolicy Lab. Shiga が共催します。

当日はデザイン思考(人間中心デザイン)の基礎からユーザー調査の手法について学び、「de愛ひろば」に訪れる人のコンテキストをチームを組んで導出します。その上で「市民・県民」の本音を起点にした政策形成とはどのようなものなのか、参加者の皆さんと共有します。

行政職員や公務員を目指す方ならどなたでも参加可能です。ぜひご参加ください。

概要

  • 共催:Policy Lab. Shiga、草津市
  • 日時:2019年1月12日(土曜)10:00〜17:00(9:30頃〜受付開始)
  • 場所:de愛ひろば(草津川跡地公園 区画5、草津市大路2-4-11
  • コーチ:中山郁英さん(一般社団法人滋賀人)
  • 参加費:無料(ランチ代は含まれていません)
  • 参加対象:公務員(主に行政職)、公務員(主に行政職)志望者
  • 定員:30名先着
  • 申込方法下記申込フォームからお申し込みください。

※雨天の場合、プログラムが変更になる可能性があります。
※このイベントは採用選考活動ではありません。またこのイベントへの参加は採用試験の合否には一切関係ありません。

当日のスケジュール(予定)

10:00 集合、チェックイン
10:20 基礎学習、調査説明
11:00 チームビルディング
11:20 調査開始(チームごとにランチ・適宜休憩)
15:30 調査・分析結果の共有
16:00 振り返り
17:00 終了

※その後希望者を対象に、近くのお店で懇親会(反省会)を行います。参加希望は当日募ります。

【参考】昨年のトレーニングの様子

調査方法については当日説明しますが、参考までに昨年の7月に行ったトレーニングの様子を掲載しています。
「デザイン思考って何?」という方は、下記ボタンから過去のトレーニングの様子をご覧ください。


過去のトレーニングの様子を見る

お申込み

Facebook イベントページもしくは Google フォームから申込可能です。下記ボタンからお申し込みください。

Facebook から申込む
Google フォームを使って申込む

  • Facebook イベントページから申し込む場合は、イベントページで「参加予定」を選択してください。当日の案内や中止等の連絡については Policy Lab. Shiga から Facebook のアカウントに向けて個別メッセージをお送りしますので、ご了承ください。
  • 途中まで(或いは途中から)しか参加できない場合は、Google フォームでお申し込みいただき、その旨をお伝えください。
  • 定員は30名とし、定員に達し次第締め切ります。

お問合せ

メールにて受け付けます。下記ボタンをクリックするとメーラーが起動しますので、こちらからお問合せください。

フライヤー